はじめまして、平成19年に守山区日の後に開院いたしました。
愛知医科大学、旭労災病院と勤務し、この地域のそばで診療してきた経験を活かし
皆様のお役に立てるようにと思いはや10年が経ちます。
言葉だけの説明でなく、検査の結果、写真などを使ってわかりやすく、皆様の不安を減らせるようにと心がけております。
またわかりやすいだけでなく、親しみやすく暖かな雰囲気も感じていただけることも目指しております。
いたらない点もありますが、スタッフともども頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
WEB&専用ダイヤルから「当日の順番受付」と「7日先までの診療予約」がご利用になれます!
- 現在の待ち人数や診察状況が確認できます。
- 順番が近くなった時にお知らせするサービスを利用できます。
- 7日先まで予約できます。
- 午前の診察希望の場合 / 8:30 11:20
- 午後の診察希望の場合 / 15:30 18:20
- 土曜午後の診察希望の場合 / 13:45 15:20
※時間の指定はできません。午前は11:50、午後は18:50までに必ずご来院ください。
-
2024.09.17
冬に向けてインフルエンザワクチン接種についてご案内いたします。当院では例年通り注射にてインフルエンザワクチン接種を10月末より年末まで行う予定です。今年度からそれに加えまして2歳から19歳未満の方に対して痛くない予防接種、点鼻液噴霧を開始いたします。
良い点は、注射と同程度の効果がありながら、心理的、身体的負担が軽くなります。2回打たなくてはいけない年齢も1回で済むのもいいですね。
一方、ご注意いただきたい点は、麻疹や風疹ワクチンと同じように弱毒生ワクチンとなること、点鼻薬タイプは小学校6年生、中学3年生、高校3年生の無料助成の対象とはなりません。自費になりますので宜しくお願いいたします。
-
2024.06.30
医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
③電子資格確認をして取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
④電子処方箋の発行を行っています。
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
⑥マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
⑦医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びホームページ等に掲示しています。
2024年5月28日 -
2024.01.09
AI医療機器「nodoca」を導入いたしました。
「nodoca」は、日本で初めて「新医療機器」として認証を取得したAI搭載医療機器であり、昨年2022年12月に保険適応となりました。AI搭載の咽頭内視鏡システムを用いて、専用カメラで撮影した咽頭の画像と問診データをAIで解析し、インフルエンザに特徴的な咽頭の様子や症状があるかを判定します。その判定結果や臨床所見からインフルエンザウイルス感染症の診断を行ないます。
いかにホームページアドレスをのせておきます。
https://nodoca.aillis.jp/【ご理解いただきたいこと】
・ 型の判定不可:インフルエンザウイルスの有無は判定可能ですが、A型かB型かの区別はできません。・診断精度:精度は約80%程度ですが、従来の抗原検査と比べても劣ることはありません。
・喉の奥がよくみえずこの検査ができないことがあります。
・同じ日にこの検査と抗原検査を両方やることはできません。